芸術の

今年から妹が学校の美術部のようなものに所属しましたので絵の具や筆を借りキャンバスをもらいで油絵の描き方を教えてもらいました。水彩なんかのときとは考えを全く変えなくてはいけないようです。。でも色がきれいでたのしいものです おじいちゃんのように…

秋ですよ

あっというまに夏も過ぎ去っていった訳で、巷では早く重ね着したいなんて勝手なことを口々に言うころですね。わたしだって新しいコートを下ろす朝をまだかまだかと待ち構えています。。フィルムを現像したので写真と一緒に9月から回想してみますよ

その7

2年ぶりの函館。古いお店はなくなるし人もいなくなる。だけど文化的なところや華やかだったところがなんとなく感じられる街。母の母の時代や母の子供時代には、それはそれは素敵なことがたくさんあったそう。その色あせた感じもなんともすきだけど。。(母…

その6

引き続き。お次は金沢旅行。ロン・ミュエックを観に行きました。(彼がかつて、ラビリンス〜魔王の迷宮〜のパペットを作り声優まで務めていたなんて知っていましたか)とても素敵だった。久しぶりに海に入った。日本海は荒波が立っていた。足でひとでを捕ま…

その5

東京の小さな妖怪と小人。

その4

青森へは強行ツアー 弘前・青森・十和田市とまわりました。時間のない中、特別こころを惹かれたのは弘前の市民会館と十和田観光電鉄の三沢駅でした 洋菓子店マタニやこぎん研究所も こぎん刺はすこしお土産に買いました

その3

東京満喫の1日。東京には不思議なものがたくさんあります 他人とは思えない名前のばら テーブルの端ではスズメが大いばり

その2

次は東京の思い出です。これは模様替えをする前の部屋 ベッドカバーを買ったのでもうすぐカーテンも取りかえます ちょっと昔の外国の映画に出てくる若者のおへやみたいな、雑多に飾られてる壁がすきです。

過ぎ行くその1

夏の素敵な思いでを少しずつご紹介しましょう。 まずはロンドンからほんーーの少し。あのカフェのすっぱいレモンタルトとコーヒーカップの柄のかたちを思い出します。。またゆっくり行きたいです。 ふちがピンクの椅子の前にあるコーヒーカップ。持ち手が女…

あの国へ

「秋にタンザニアへいかない?」と友人に誘われて浮き足だっていたのですが、残念ながら行けなくなってしまいました。。ザンジバルという白い砂浜の、お庭にはマンゴーのなる、とても素敵なところなのだそうです。いつか自分の足で行きたいと思います。 旅行…

はどろん

地球上でブラックホールが発生するかもよっていう実験をするらしいということを、以前どっかのインターネットで読んで知っていたのですが、それが今夜ということで下手したら地球終了かもです。というかその実験で使われるハドロン衝突型加速器というのがあ…

はんていは

上野の東京国立美術館で「対決!巨匠たちの日本美術」を観てきました。等伯の松林図を観られなかったことが悔やまれますが、予備知識なしにもとても楽しめて、良い展覧会でした。わたしなりの判定をしてみたところ 運慶×快慶→快慶 どちらもきれいでしたが。…

上野

昨日は上野の国立博物館に「対決!巨匠たちの日本美術」というのをのを観にいって来たのです。日本美術というものは地味で判りにくいというイメージがありますが、当時のライバル同士や師弟同士を対比して展示するという今回の企画が上手いのか、飽きずに最…

となりの動くポニョ

崖の上のポニョを観てきたわけです。簡単にいうと訳がわからないといいますか、むしろ訳のわかるところが一つもないといっても過言ではない映画で、???と思いながら映画館を出ました。 例えばシータが空から落ちてくる場面に誰も違和感を感じないような、…

完璧な外出

土曜日は昼から出かけて、松下電工ミュージアムのアールブリュット展へ。会期中ぎりぎりで教えてもらえて良かった。好きだったのは本岡秀則の電車、ジャンヌ・トリピエ、戸來貴規の日記、それにネック・チャンド、澤田真一でした。立体の2人は特にすきだっ…

そのとき

函館のおじいちゃんはどうしてもその蓄音機がほしかったのだそうです。なぜだかはわかりません。。だけどどうしても欲しくって、山を手放して蓄音機を買いました。それからパーティを開いて、蓄音機で音楽を流しました。そしてママ(私のお母さんのお母さん…

17歳

ロンドンでお家に泊めてくれたお友達が教えてくれた。ローラちゃん。いい声だなぁ laura marling/ghosts

はるか西

ロンドンへ行ってきました。滞在はたったの7日間でしたが、ガイドも持ち歩かず、住んでいるお友達と毎日のように会ってはお茶をしてケーキを食べて、気が向いたら美術館やお買い物へ行って・・・といった、まるで旅行者ではないようなだらっとした日々でし…

基本的に朝は弱いものですから、枕もとの窓のカーテンをあけっぱなしで寝るわけです。そうしますと否応なしに日の出と共に目が覚めるというわけです。冬から春ごろまではなかなか良い時間に日が昇りますから、目が覚めてそのまま支度をして仕事に出かけると…

雨が

降るかと思ったのに降りませんね。今日は訳あってお休みをいただき、速やかに用事をすませるため朝から母と車で遠出をしてきました。普段あまり利用しない第三京浜は、いつもの首都高と違ってずいぶん大らかな自動車専用道路に感じられました。あの、ぐるっ…

今日は

あいにくの雨のお休みでした。そんな雨にも気づかずにずいぶん長い昼寝をしてしまったけれどねぼけ眼で夕飯を食べて久しぶりに練習をしました。力が抜けきっていたのかすごく自然に声が出てきて、1年くらい前には出来ていた曲の歌がやっと録れました。自分…

すべろう

話は遡りますが先週の金曜日に『overground broadcasting』の試写会がありました。森田さんという方が8年もかけて撮った作品です。兄がアニメーションなどでお手伝いをしているということで遊びにいってきました。 仕事が終わって会場に着いたら、なんとう…

昨日は六本木の森美術館に「ターナー賞の歩み展」というのを観にいってきました。ターナー賞といえばポップなイメージがあるのですが、全然ポップじゃないものが結構ありまして、なんでこれが賞をとっているのか?と疑問に思いつつ観ていました。。全部観た…

新曲

あいにくの雨の週末です。あまり外に行く気もしないので新曲のミックスやらをしておりまして、先ほどUPいたしました。 「真綿か雪か」 「桃色の世界」 の二曲です。こちらで聴けます。お暇な方は聴いてみていただけると嬉しく思います。ついでにトップページ…

往来

車に乗ることの楽しみは、移動・おでかけすることへの高ぶる気持ちも大きいのですけれど、何によるものなのか少し考えてみました。本当は多分、座席に収まって、つま先の意識で思った通りに加速したり、そっと止まったり、びゅーんと高速を走ることのできる…

しんか

昔から地味に好きなものが進化論なんですが、別に専門に勉強したことはないのですがやたらと本を読んだりネットで読んだり無駄に考えたりするのが好きなわけです。だからして、上野の科博でダーウィン展をやると聞いて脊髄反射で行くことを決めて行ったので…

ヘッドホンを新調しました。試聴したときの感じを優先したらスポンジタイプだったので、電車の中では恐る恐る聴いています。でも割りかし良いです。ipodにスターウォーズが入ったので、今朝はエピソード4を観ながらの通勤です。1・2・3と続けて観てきて…

南無阿弥陀仏

婆ちゃんの没後何周年記念だか、つまり法事というものがありまして寺に久しぶりに行ったわけです。そして坊さんがお経を読むのを聴くのですが、昔からなぜかお経の最中は本堂の調度品の構造や造り方に思いをめぐらせるという癖がありまして、今回は木魚はど…

ひさしぶりに

家族で遠出をしてみました。松本へ1泊2日。街の風景の奥にどんと、山が構えている場所へ行くとなんだか懐かしい函館を思い出してほっとする様な気がします。町中を歩き回ったのはほんの3時間ほどでしたが、素敵なお店や昔ながらの喫茶店等ずいぶん楽しませ…

コーヒー

どうにも自分で入れるコーヒーがイマイチな気がしてきまして、ちょっとここいらで納得いくコーヒーを入れることができるようになろうじゃないかと思ってしまったわけです。そこでコーヒー用のポットを買ったり、挽き方を色々と試してみたり、湯の注ぎ方を長…